人気ブログランキング | 話題のタグを見る

世界のあらゆる映画を偏執的に見まくる韜晦風断腸亭日乗


by sentence2307
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

シカゴ銃規制条例

先月の28日に、アメリカ連邦最高裁判所が、拳銃の所持を禁止したシカゴ市条例(シカゴ市では、28年間にわたって銃規制を行ってきました)を違憲とする判決を下したという記事を読みました。

これには、少し驚きました。最高裁判所が、銃の所持を禁止した市条例を違憲として退け、国民には銃を所持する権利を認めたわけですから、国家が国民に銃の所持を勧めるようなものだと思います。

銃の規制がやかましい日本人の感覚からすると、ちょっと理解しがたいものがあります。

米国では、実に約9000万人もの人が銃を所持し、約2億丁の銃が出回っていて、銃による死者も1日80人に上るという深刻な背景があるうえでこの判決です。

この判決は、「1日80人に上る死者」をどうにかしなければという危惧よりも、現在生存している人たちが、そういうトラブルからどうしたら身を守れるか、そして死なないためには最低限どのように自己武装すればいいかという差し迫った危機感と、自己防御のための現実的な権利として銃所持を認めるという観点が貫かれています。

最高裁判所は、アメリカ国民が自衛のために銃を所持する権利があると判断したその根底には、連邦レベルでも銃武装の正当性を示したことなので、各州への影響は多大なものがあるだろうと報じていました。

ここまでくると、善悪を超えた他民族国家アメリカ合衆国国民の精神的風土の問題であって、単一民族の(とは、言い切れないかもしれませんが)日本人には理解しがたい、近寄りがたい各民族同士がお互いに抱え持っている「記憶の闇」があるような気がします。

ただし、今回9人いる最高裁判所判事の判断が5対4の僅差だったということですから、今後どうなるかは分からないという含みを残したうえでの流動的な事態と見るべきであると思います。

ロイター通信の紹介によると、シカゴ市の条例を違憲とする判断に賛成したアリトー判事という人のコメント「(銃の所持を認めた)憲法修正第2条は、自己防衛のための米国民の権利であり、この判断は当然州や市などの法令にも適用されるであろう」と現実をあえて確認するようなコメントが、なんとなく不自然に聞こえてしまうのは、きっと先進国アメリカが内抱した矛盾・反時代性を、皮肉にも的確に言い当ててしまっているのかもしれません。

そして、2日、30年近く続いてきた市の銃規制の実施が難しくなったため、シカゴのデーリー市長は、自宅での銃所持を事実上禁じる市の条例を違憲とした最高裁判決に対抗するための追加措置として、銃所持者が銃を携帯して自宅家屋から外に出ることを禁じる新たな条例を45対0で可決し、また、銃を1丁登録する度に15ドル(約1300円)、3年ごとの免許更新に100ドルの支払いも義務付けたという報道がありました。

この新条例に対して、銃所持擁護派は、さらなる「新条例は違憲」で提訴という動きがあることは、当然に予想されることだろうとは思いますが。

そういえば、最近TIME誌に、同じような記事が載っていたのを思い出しました。

オハイオ州のあるカウンティで、裁判官が住民に銃の携帯を強く勧めたという話です。

しかし、こちらは、州財政が逼迫しているための方策として、保安官事務所が保安官代理の半分を一時解雇したため、治安に不安と危機感を抱いた住民に対しての措置ということだそうです。

ヨーロッパでは、ギリシャの財政懸念が喧しいですが、財政規模からいったら、カリフォルニア州やニューヨーク州の財政規模の方がギリシャのそれよりもはるかに大きく、また、両州ともが陥っている財政危機の深刻さは、ギリシャに劣らないと報じられています。

「カリフォルニア州では、今年度予算は約190億ドルもの歳入不足となっているのに、共和党のシュワルツェネッガー知事と民主党が支配する議会との対立のため、身動きがならない状態にあり、公務員労働組合が州政府の破産を絶対的に禁止する法案(実は、現在でも、州の破産は認められていないのですが)の採択運動を起こしているほどである。ニューヨーク州では、民主党が労働者の支持を集めているがゆえに、公務員労働組合の受け入り可能な経費削減策を打ち出せないでいるという。」
のだそうです。
Commented by clonecd573 at 2011-05-10 17:07 x
All maxims have their antagonism maxims; proverbs should be sold in pairs, a single one being but a half truth.
Commented by longchamp bags at 2013-06-05 04:59 x
シカゴ銃規制条例 : 映画収集狂 <a href="http://www.iosd.org/partners.asp" title="longchamp bags">longchamp bags</a>
Commented by Tyrell at 2014-07-06 00:53 x
Very informative blog.Really looking forward to read more. Want more.
by sentence2307 | 2010-07-04 15:44 | 徒然草 | Comments(3)